トロイツェセルギエフ大修道院(読み)トロイツェセルギエフダイシュウドウイン

デジタル大辞泉 の解説

トロイツェセルギエフ‐だいしゅうどういん〔‐ダイシウダウヰン〕【トロイツェセルギエフ大修道院】

Troitse-Sergieva LavraТроице-Сергиева Лавра》ロシア連邦西部、モスクワ州の都市セルギエフポサードにある修道院。14世紀半ば、のちに聖人に列せられた貴族セルギー=ラドネシスキーが創設。ロシア正教会の中心地の一つとして知られる。16世紀に築かれた城壁内には、ウスペンスキー大聖堂トロイツキー聖堂スモレンスカヤ教会などの歴史的建造物があり、1993年に世界遺産文化遺産)に登録された。トロイツェセルギー大修道院三位さんみ一体セルギエフ修道院。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android