精選版 日本国語大辞典 「トレード」の意味・読み・例文・類語
トレード
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
…生業やなりわいと,近代的な意味での職業とは区別されなければならない。
[職業の外国語]
職業は,英語ではオキュペーションoccupationあるいはプロフェッションprofession,トレードtrade,ボケーションvocation,コーリングcalling,ドイツ語ではベルーフBeruf,フランス語ではメティエmétierがこれにあたる。オキュペーションは,時間と精力とがこれに占有される仕事という意味である。…
…抽選にもれた球団は下位球団優先の方式で指名もれ選手の指名権を獲得する。指名し契約した選手のトレード(交換売買)は,ペナントレース開幕日から6月末まで認められている。この制度は,契約金の際限ない高騰を防ぎ,各球団の戦力をできるだけ均衡化することを目的としたもので,日本では1965年に最初の会議が開かれている。…
※「トレード」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...