デービッド ヘア(英語表記)David Hare

現代外国人名録2016 「デービッド ヘア」の解説

デービッド ヘア
David Hare

職業・肩書
劇作家

国籍
英国

生年月日
1947年6月5日

出生地
サセックス州ヘイスティングズ

学歴
ケンブリッジ大学ジーザスカレッジ〔1968年〕卒

受賞
ベルリン国際映画祭金熊賞〔1985年〕「ウェザビー

経歴
1968年ポータブル・シアター・カンパニーを旗揚げ。’69〜71年ロイヤル・コート劇場専属劇作家、’73年ノッティンガム劇場専属劇作家などを経て、’84〜88年、’89年から英国国立劇場演出家補。英国の社会制度に焦点を当てた三部作「レーシング・デーモン」(’90年)、「法廷侮辱罪」(’91年)、「戦いの不在」(’93年)などを上演。劇作家として数々の賞を受賞。他の作品に「エイミーの見方」(’97年)、「ユダのキス」「ヴィア・ドロローサ」「ザ・ブルー・ルーム」(’98年)などがある。一方、’82年映画製作会社グリーンポイント・フィルムズを設立。監督作「ウェザビー」(’85年)でベルリン国際映画祭金熊賞を受賞。他に映画「めぐりあう時間たち」(2002年)、「愛を読むひと」(2008年)などの脚本を手がける。ナイト(Sir)の爵位を持つ。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android