デュビン=ジョンソン症候群(読み)デュビン=ジョンソンしょうこうぐん(英語表記)Dubin-Johnson syndrome

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

デュビン=ジョンソン症候群
デュビン=ジョンソンしょうこうぐん
Dubin-Johnson syndrome

慢性黄疸の一つの型。 1954年,アメリカ病理学者,I.デュビンと F.ジョンソンが発見した。常染色体性劣性遺伝と考えられ,男性に多い。肝臓黒色ないし緑褐色の独特の色調を呈し,肝細胞内に褐色色素の沈着が認められる。予後は一般に良好である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android