デナム(英語表記)John Denham

改訂新版 世界大百科事典 「デナム」の意味・わかりやすい解説

デナム
John Denham
生没年:1615-69

イギリスの詩人オックスフォード大学に学んだのち,法律を修めたが,劇《ソフィー》(1641上演)で文学者としての成功も得た。ピューリタン革命中は王党派に属し,一時海外に亡命帰国後も,いわばレジスタンスとも呼ぶべき運動をひそかに続けた。詩人としての名声は,長詩《クーパーの丘》(1642発表,1655刊)によって決定的となる。これはロンドンからテムズ川をややさかのぼったところにある彼の所領の高みから,近くのウィンザー城を眺め,テムズ川を見はるかし,イギリスの歴史に思いをはせたりする内容で,のちに〈眺望詩〉と呼ばれる小ジャンルを確立した。措辞の巧まざる流麗,表現の自然な優雅さは,次の王政復古期の英詩の模範となりえたものである。さらにはその整然と行末で区切られる英雄対韻句形式は,理性的冷静さで道徳的考察を展開するのに適しており,A.ポープら18世紀英詩人にも影響を与えた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デナム」の意味・わかりやすい解説

デナム
Denham, Sir John

[生]1615. ダブリン
[没]1669.3.10. ロンドン
イギリスの詩人。清教徒革命の際は王党派に属しフランスに亡命。王政復古後は建設総監督官となり,1661年ナイトに叙せられた。代表作『クーパーの丘』 Cooper's Hill (1642) は自然描写と道徳的,歴史的,政治的考察とを結びつけたもので,18世紀の叙景瞑想詩の先駆をなす。優美で高雅なヒロイック・カプレットは J.ドライデン,A.ポープらに称賛され,この詩型流行の端緒を開いた。

デナム
Denham, Dixon

[生]1786.1.1. ロンドン
[没]1828.5.8. シエラレオネ,フリータウン
イギリスの旅行家。陸軍軍人としてナポレオン戦争に参加。 1821年イギリス政府調査隊に加わりトリポリ出発。 23年サハラを横断しボルヌに着くと一行から分れ,チャド湖の西,南,南東岸,ウァウビ,ロゴネ,シャリ川の下流域を調査し,25年6月一行と合流し帰国。 27年解放奴隷の監督として西アフリカにおもむき,次いでシエラレオネの総督に任命された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android