ディアベリ(読み)でぃあべり(英語表記)Anton Diabelli

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ディアベリ」の意味・わかりやすい解説

ディアベリ
でぃあべり
Anton Diabelli
(1781―1858)

オーストリアの楽譜出版家、作曲家。ザルツブルクに生まれ、ミヒャエル・ハイドンに学ぶ。1803年にウィーンに出てピアノギターの教師、作曲家として活躍するが、やがて楽譜出版に進出、カッピ・ウント・ディアベリ社は人気オペラやダンス音楽の出版により成功し、21年の『魔王』(作品1)以来、シューベルト歌曲の出版で名声を博した。19年、ディアベリは当時のオーストリアの有力な作曲家全員に自作ワルツ主題を送り、変奏曲の作曲を求めた。その曲集『愛国芸術家協会』(1824)には、ベートーベンの『ディアベリ変奏曲』のほか、シューベルト、チェルニー、11歳のリストの名もみられる。

樋口隆一

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ディアベリ」の意味・わかりやすい解説

ディアベリ
Diabelli, Anton (Antonio)

[生]1781.9.6. ザルツブルク近郊マットゼー
[没]1858.4.7. ウィーン
オーストリアの作曲家,出版業者。 M.ハイドンに師事し,ミサ曲オペレッタ多数のピアノと歌曲の小品を作曲。また 1818年音楽出版社を興し,ベートーベンやシューベルトの作品を出版。ベートーベンの『ディアベリのワルツによる 33の変奏曲』によりその名はよく知られている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android