テートギャラリー(英語表記)Tate Gallery

翻訳|Tate Gallery

精選版 日本国語大辞典 「テートギャラリー」の意味・読み・例文・類語

テート‐ギャラリー

(Tate Gallery) イギリス国立美術館ロンドンチェルシーにあり、一八九七年実業家ヘンリー=テートコレクションもと開設。一六世紀以降のイギリス絵画や印象派以後のヨーロッパ絵画、現代彫刻などを収集、展示している。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「テートギャラリー」の意味・読み・例文・類語

テート‐ギャラリー(Tate Gallery)

英国ロンドンにある国立美術館。1897年、実業家ヘンリー=テートのコレクションをもとに開館。16世紀以降の英国絵画や近現代のヨーロッパ美術などを収蔵テートブリテンテートモダンの2館のほかリバプールセントアイブス分館をもつ。テイトギャラリー。テート美術館

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「テートギャラリー」の意味・わかりやすい解説

テート・ギャラリー
Tate Gallery

ロンドン市内,テムズ河畔にある国立美術館。砂糖で財をなしたテート卿 Henry Tate(1819-99)が,1889年,60点のイギリス絵画を寄贈したのに端を発し,同卿の建物寄贈によって97年,作品数250点で開館。1955年,独立した機関となるまでは,ナショナル・ギャラリーの別館とされてきた。1917年,レーン卿 Hugh Percy Laneが寄贈した39点の作品収蔵を機に,国外の近代美術の展示も併せて行うようになり,現在では,1545年以降のイギリス人作家の作品を網羅する国内最大の機関であると同時に,1870年以降の外国人作家の絵画,彫刻,版画を展示する近代美術館の役割も果たしている。収蔵作品数はイギリス美術2800点,近代美術3300点,版画4000点。シドニースミスの設計により創建されて以来,1979年までに,民間財閥の援助等により,5回の拡張工事が行われている。2000年には20世紀以降の作品を移設した〈テート・モダン〉が開館し,01年にテート・ギャラリーは〈テート・ブリテン〉と改称した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android