精選版 日本国語大辞典 「テリトリー」の意味・読み・例文・類語
テリトリー
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…実際に脅威がないのに,脅威があると信じこんでしまう場合もあるし,逆に,実際に脅威があるのに,それに気づかない場合も出てくる。 第2に,生態学の領域では,他の侵入を許さないような占有者の空間をテリトリーterritory(なわばり)と呼び,テリトリーの境界では,占有者間あるいは占有者との間で,テリトリーをめぐって攻撃と防御の行動が生ずることが知られている。テリトリーをつくり,それに気を配り,他からの侵害の脅威に対して防御するような行動のことをテリトリー行動territory behaviorという。…
…一方,縄張りは土地や地域を占有する表示ともなり,占有された区域そのものをさすようになった。博徒などが勢力圏を縄張りとよぶ例は,江戸時代初期からみられ,今日ではアウトローの世界だけでなく,一般社会や動物の生態におけるテリトリーに関しても用いられている。
【城郭の縄張り】
中・近世城郭の場合,縄張りは全体の平面計画,平面形態を指す。…
※「テリトリー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新