ツタウルシ(読み)つたうるし

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ツタウルシ」の意味・わかりやすい解説

ツタウルシ
つたうるし / 蔦漆
[学] Toxicodendron orientale Greene
Rhus ambigua Lav.

ウルシ科(APG分類:ウルシ科)の落葉藤本(とうほん)(つる植物)。気根で他の樹木に巻き付く。葉は互生し、3出複葉で、長い柄がある。小葉は広楕円(こうだえん)形、長さ10センチメートル、全縁で先は鋭くとがる。雌雄異株。初夏、葉腋(ようえき)に円錐(えんすい)花序をつくり、黄緑色の小花を開く。花は雌雄とも花弁は5枚、萼(がく)は5裂する。雌花には退化した5本の雄しべと、1本の雌しべがあり、雄花には5本の雄しべがある。核果は扁球(へんきゅう)形で、径5~6ミリメートルであり、淡黄色に熟す。樹液に毒性があり、毒性はウルシの仲間ではかなり強い。北海道から九州の山地に普通に生え、千島列島樺太(からふと)(サハリン)、中国に分布する。

[古澤潔夫 2020年9月17日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ツタウルシ」の意味・わかりやすい解説

ツタウルシ

ウルシ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のツタウルシの言及

【ウルシ(漆)】より

…日本の特産で北海道,本州,四国,九州に分布する。3出葉を有するつる性のツタウルシR.ambigua Lavallée ex Dippel(イラスト)はサハリン,南千島,北海道,本州,四国,九州,台湾に分布する。小葉は楕円形ないし卵形で長さ5~15cm。…

※「ツタウルシ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android