チャド湖
チャドこ
Lac Tchad
アフリカ大陸中西部,サヘル地方に位置する湖。チャド,ニジェール,ナイジェリア,カメルーンの 4ヵ国にまたがる。シャリ川,ロゴネ川が南岸から,コマデュグヨベ川が南西岸から流入。流出河川はないが,地下水がエルガザル涸れ川に沿ってチャド西部のボデレ窪地を潤し,オアシスを形成。南東と南西部の湖岸は湿地で,水辺植物に覆われる。チャド領内では天然ソーダを産する。周辺は肥沃で,牧畜などが行なわれ,東部の島などでは漁業も盛ん。航行はシャリ川河口と北東岸のボルの間にかぎられる。水量は季節により大きく変化する。1960年代頃から砂漠化の進行によって著しく狭小化し,1870年に 2万8000km2だった湖水面積は,21世紀初頭には約 1500km2にまで激減した。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
チャド湖
ちゃどこ
Lake Chad
アフリカ中部、チャド、ニジェール、ナイジェリア、カメルーンの4か国にまたがる湖。チャリ川、ロゴーヌ川などが流入し、流出河川はない。1960年代には湖面の標高約280メートル、平均水深約2メートル、面積約2万5000平方キロメートルであったが、1985年には干魃(かんばつ)のため面積が約3000平方キロメートルにまで縮小した。1万数千年前には湖水はほとんど消失し、逆に8000~9000年前には面積は約34万平方キロメートルに達し、その水はベヌエ川からギニア湾に流出していた。
[田村俊和]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
デジタル大辞泉
「チャド湖」の意味・読み・例文・類語
チャド‐こ【チャド湖】
《Lake Chad》アフリカ中部、サハラ砂漠南端にある塩湖。チャド、ニジェール、ナイジェリア、カメルーンの国境に位置する。シャリ川、ロゴーヌ川などが流入し、河川の流出はない。面積は降水量により著しく変化する。また、20世紀後半から灌漑などの影響により急激な面積の縮小が進んでいる。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
チャド‐こ【チャド湖】
アフリカ大陸中央部、チャド・ニジェール・ナイジェリア・カメルーンの国境にある塩湖。シャリ川・ロゴネ川などが流入するが、河川の流出はない。
雨季と
乾季で面積が異なる。
古代からの内陸隊商路の交差点にあたる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報