チャガタイ・ハーン国(読み)チャガタイハーンこく

百科事典マイペディア 「チャガタイ・ハーン国」の意味・わかりやすい解説

チャガタイ・ハーン国【チャガタイハーンこく】

中央アジアのモンゴル王朝。チャガタイ・ハーン始祖とする。初期のうちはオゴタイ・ハーン国ハイドゥに支配されたが,1306年オゴタイ・ハーン国の所領を併合。やがて東西に分裂。西部はティムールに併合されたが,東方には遊牧政権が残り,17世紀まで存続。→モンゴル帝国
→関連項目四ハーン国

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android