チホミーロフ(英語表記)Lev Aleksandrovich Tikhomirov

改訂新版 世界大百科事典 「チホミーロフ」の意味・わかりやすい解説

チホミーロフ
Lev Aleksandrovich Tikhomirov
生没年:1852-1923

ロシアのナロードニキ革命家。チャイコフスキー派,〈土地と自由〉結社を経て〈人民意志〉党最大の理論家となった。1881年の皇帝アレクサンドル2世の暗殺後,亡命地で運動の敗北に絶望して転向,88年に《私はなぜ革命家たることをやめたか》を出した。皇帝アレクサンドル3世に嘆願書を書いて赦免をうけ帰国した後は,右翼の理論家となり,1909-13年の間は《モスクワ報知Moskovskie vedomosti》紙編集長をつとめた。しかしラスプーチン攻撃のため野に下り,専制に絶望し,二月革命を支持するようになった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「チホミーロフ」の意味・わかりやすい解説

チホミーロフ

ロシアの革命家,ナロードニキ。〈人民の意志〉党の理論家。皇帝アレクサンドル2世の暗殺(1881年)後亡命先で転向。皇帝アレクサンドル3世に嘆願書を出して赦免され帰国し,1909年から1913年の間《モスクワ通信》編集長として右翼的な論陣を張ったが,ラスプーチン攻撃で専制支配と再び対立,二月革命では革命派を支持した。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android