チブチャ(英語表記)Chibcha

改訂新版 世界大百科事典 「チブチャ」の意味・わかりやすい解説

チブチャ
Chibcha

スペイン期の中央アメリカやコロンビアエクアドル一帯に広く住んでいたチブチャ語系の諸族。語族内部の言語,文化,社会の変異は大きかった。現在でもこの地域には点々とチブチャ語系の少数孤立集団が残っている(パナマクナ,コスタリカのグアイミ,ニカラグアのラマ,コロンビアのカヤパなど)。狭義には,チブチャは現在のコロンビアの首都ボゴタを中心に形成されていた大規模な首長国の統一体をさす。マグダレナ川上流東の東アンデスオリエンタル)山脈中の標高1200~3000mの高地一帯を居住地とし,人口30万人を擁していたと推定される。この規模の統一国家は,中央アメリカと中央アンデス地帯を除くと新大陸内では最大のものであった。中央アメリカとアンデスの両高文明からの文化的影響が及んでいたのは明らかで,とくに前者と共通する文化要素が多い。たとえば,市場の発達,貨幣の使用,太陽神への人身供犠などがそうである。

 スペイン人侵入当時のチブチャ首長国は集約的な農耕社会の段階にあり,トウモロコシジャガイモ,キヌア,サツマイモ,無毒マニオク,マメ,カボチャなどを栽培していた。また低地森林地帯の諸族との交易も頻繁で,岩塩との交換で熱帯産の果実などを手に入れていた。チブチャ領内でも自然環境の地域的変異が大きく,それに応じた食糧生産,工芸,鉱山資源利用などの地域的特殊化がみられ,領域内での交易・交換も発達した。首長国は五つの領土からなり,それぞれを統轄する首長は大きな権力を有しており,その下に従属する小首長があった。首長・小首長間の勢力関係は安定したものではなく,戦争や侵略が繰り返されていた。社会は階層化が進んでおり,首長や貴族階層は平民からはっきり区別され,平民から織物その他の物納あるいは労役による税を取りたてた。チブチャ首長国は,16世紀のインカ帝国征服の直後にマグダレナ川をさかのぼって黄金郷を求めたヒメネス・デ・ケサダの率いるスペイン人によって滅ぼされた(1536)。スペイン人に対する武力抵抗は強力だったが,勢力均衡の上に成立する連合体のもつ弱点は,それを支えきれなかった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「チブチャ」の意味・わかりやすい解説

チブチャ
ちぶちゃ
Chibcha

16世紀にスペイン人がアメリカ大陸に到達したとき、現在のエクアドルからニカラグアにかけて住んでいた人々。彼ら自身はムイスカと自称していた。とくに、コロンビアのボゴタを中心とした高原地帯に、インカに次いで中央集権化されたいくつかの首長国を形成し、二つの強力な首長国を中心に互いに戦争したり連合していた。首長は絶対的な権力をもち、数々の黄金製品を使っていた。土地は父系を通して相続されたが、首長職と神職は母系的に継承されていた。首長や神官は6年から12年間にわたる断食、隔離を含む訓練を必要とした。神殿、山、湖、洞穴などで食物、布、金、宝石が神に捧(ささ)げられ、太陽神に対して、また戦いの勝利を祈って奴隷や子供がいけにえにされた。経済的にはトウモロコシ、ジャガイモなどを主作物とする農耕を基盤としていた。土器作り、織物などの技術は周辺の諸集団に比べてそれほど発達していなかったが、チブチャ人を有名にしたのは彼らの金細工であり、砂金からさまざまな金製品をつくっていた。とくにグァタビータの首長国では、首長が全身に金粉をまぶして湖に入る儀礼があり、このうわさが、エル・ドラド(黄金郷)を探し求めるスペインの征服者たちをひきつけ、1537年にヒメネス・デ・ケサーダの一隊によってボゴタのチブチャ首長国は征服された。18世紀にはチブチャ語も消滅した。

[板橋作美]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「チブチャ」の意味・わかりやすい解説

チブチャ

南米,コロンビア中央部の肥沃なボゴタ高原地帯等に居住していたチブチャ語を話す人びとの総称。農耕に従事し,綿織物,金細工等をよくし,エル・ドラド伝説のもととなった。16世紀スペイン人に征服され,子孫はやがて他種族と混血した。
→関連項目アメリカ・インディアン

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のチブチャの言及

【チブチャ文化】より

…南アメリカ,コロンビアの首都ボゴタ周辺の肥沃な高原地帯に,16世紀中ごろに栄えたチブチャChibcha族の文化。考古学的な調査が十分でなくその全貌はわからないが,スペイン人の記録には,いくつかの小国家に分かれていたこと,柵囲いの大きい村落,豊かな耕地,太陽神や英雄神の信仰,きびしい刑罰,奴隷,小児のいけにえ,金やエメラルドの細工物などについて記されている。…

※「チブチャ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android