ダービー(15th Earl of Derby, Edward Henry Stanley)(読み)だーびー(英語表記)15th Earl of Derby, Edward Henry Stanley

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ダービー(15th Earl of Derby, Edward Henry Stanley)
だーびー
15th Earl of Derby, Edward Henry Stanley
(1826―1893)

イギリスの政治家。15代ダービー伯。ケンブリッジ大学卒業後、1848年保守党下院議員となり、2年後には処女演説で早くも頭角を現す。1852年父14代ダービー伯の率いる内閣(第一次)の外務次官となり、以後、植民相、初代インド相、外相を歴任。1869年父の死後爵位を継ぎ上院議員となる。1874年第二次ディズレーリ内閣の外相となったが、首相の対露強硬政策に反対して辞職。1880年には自由党に移った。1882年から1885年までグラッドストーン内閣の植民相として、熱帯植民地拡大に反対の立場を守った。しかし、1886年、アイルランド自治に反対して自由党を離れ、J・チェンバレン自由統一党に参加し、1891年まで同党の上院での代表者を務めた。

[石井摩耶子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android