ダンカン・E. サンズ(英語表記)Duncan E. Sandys

20世紀西洋人名事典 「ダンカン・E. サンズ」の解説

ダンカン・E. サンズ
Duncan E. Sandys


1908 -
英国政治家
元・英国国防相,元・英国英連邦関係相。
1930年外務省に入り、’35年英国保守党下院議員になる。’43年供給次官、’44年事業相、’47年欧州運動国際執行委議長、’51〜54年供給相、’54〜57年住宅地方行政相、’57年国防相、’59年航空相を歴任する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android