ダウケミカル会社(英語表記)Dow Chemical Co.

改訂新版 世界大百科事典 「ダウケミカル会社」の意味・わかりやすい解説

ダウ・ケミカル[会社]
Dow Chemical Co.

アメリカ第2位の総合化学メーカー。本社ミシガン州ミッドランドカナダ生れのアメリカの化学者ダウHerbert Henry Dow(1866-1930)が1897年にミッドランドに設立した。電解プロセスによる臭素の製造から出発し,マグネシウム塩素苛性ソーダなどの製造へと事業を拡大,第2次大戦が終わるころにはアメリカ有数の化学メーカーに成長した。1947年,旧ダウ・ケミカル社の資産・事業を継承し,デラウェア州に新ダウ・ケミカル社が設立登記された(本社としてはミッドランド)。50年代には生産拠点をミッドランドからテキサスルイジアナへと拡大した。海外進出は比較的遅く,60年代からヨーロッパ,カナダへ積極的に進出した。この結果,60年に15%程度であった海外売上高比率は,70年に40%,2004年には63%に達した。売上構成は化学品14%,機能化学品17%,プラスチック類48%,炭化水素製品10%,消費者向け特殊化学品29%となっている。売上高402億ドル(2004年12月期)。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android