ダイナミックリロケーション(英語表記)dynamic memory relocation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ダイナミックリロケーション
dynamic memory relocation

多重プログラミング,タイムシェアリングコンピュータで,プログラム補助記憶装置から主記憶装置に取入れられたり,逆に主記憶装置から補助記憶装置に吐き出されたりするときに,主記憶装置の場所がその都度自動的に割付け・再割付けされることをいう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

ダイナミックリロケーション

実行中のプログラムを、メモリー上の別の領域で実行するために、アドレスを新たに割り当てること。動的再配置とも呼ぶ。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

侍ジャパン

国際野球試合における野球日本代表の愛称。SAMURAI JAPAN(サムライ・ジャパン)とも記される。国際野球連盟(IBAF)主催・公認の各種大会・試合に出場し、オリンピックでは1984年のロサンゼル...

侍ジャパンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android