タービン発電機(旧千葉火力発電所1号機)(読み)たーびんはつでんき

事典 日本の地域遺産 の解説

タービン発電機(旧千葉火力発電所1号機)

(神奈川県横浜市鶴見区 東京電力(株)電気史料館)
重要科学技術史資料(未来技術遺産)指定の地域遺産〔第00013号〕。
戦後設置された初めての大型火力発電用タービン。〈製作者(社)〉ジェネラル・エレクトリック社。〈製作年〉1956(昭和31)年

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android