タマカラマツ(読み)たまからまつ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「タマカラマツ」の意味・わかりやすい解説

タマカラマツ
たまからまつ / 球唐松
[学] Thalictrum watanabei Yatabe

キンポウゲ科(APG分類:キンポウゲ科)の小形の多年草。カラマツソウ属の1種で、根の一部が球状に肥大するためこの名がある。茎は高さ20~30センチメートル。葉は3回または4回3出の複葉で、小葉には数個の鋸歯(きょし)がある。6~8月、円錐(えんすい)花序をつくり、白色花を開く。岩上に生え、本州の静岡県、奈良県、および四国九州に分布する。

[門田裕一 2020年3月18日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android