タイム(週刊誌)(読み)たいむ(英語表記)Time

翻訳|Time

日本大百科全書(ニッポニカ) 「タイム(週刊誌)」の意味・わかりやすい解説

タイム(週刊誌)
たいむ
Time

アメリカのニュース週刊誌。1923年、H・R・ルースとハッデンBriton Hadden(1898―1929)の2人によって創刊されたとき、わずか32ページ、読者は9000人だった。ニュースそのものよりもニュースの解説を主眼とした雑誌であることは今も昔も変わりはない。ニュース雑誌としては、発行部数と広告収入において、つねにナンバーワンを誇ってきた。2010年時点で約400万部、毎週月曜日発行。ルースは『タイム』の成功によって、『フォーチュン』『ライフ』を創刊し、雑誌王国タイム社Time Inc.を築き上げた。『タイム』の記事はかならずしも客観的だったわけではなく、よくも悪くも創刊編集者ルースの考えや意向を反映した。彼はプロテスタントで共和党支持、フリー・エンタープライズ(自由企業)を主張した、使命感に燃える出版人だった。しかしルース亡きあとは、『タイム』は公正とバランスを目ざすようになった。『タイム』もまたほかの雑誌と同じく、アメリカ社会とともに変わってきた。

 創刊から現在までに『タイム』が新造したことばは無数にあって、それらは辞典に収載されたものも多い。socialite(名士)、kudos(栄光)、guesstimate(当てずっぽう)、tycoon(政財界の大物)などである。セカンド・ワールド・ウォー(第二次世界大戦)も『タイム』の命名である。また、年末に選ぶマン・オブ・ザ・イヤー(1999年にパーソン・オブ・ザ・イヤーに改称)で、1938年にはヒトラーが、1939年と1942年にはスターリンが表紙を飾っている。1982年に選ばれたのは人間でなくコンピュータだったので話題になった。『タイム』は、読者のみならずジャーナリズム、とくに新聞にも大きな影響を与えてきた。『タイム』の記事は久しく無署名だったが、1971年以降は署名入りである。当時、タイム社は巨大メディア企業タイム・ワーナーTime Warner Inc.の雑誌出版部門を占め、100タイトル以上の雑誌を出版していた。

常盤新平

その後の動き

タイム・ワーナーは2001年にインターネット接続サービスのAOLと合併して、AOLタイム・ワーナーAOL Time Warnerとなったが、AOL部門の業績悪化に伴い2003年に社名をタイム・ワーナーに戻した。その後、2014年に雑誌部門の「タイム」はスピンオフ分離・独立)され、2018年メディア大手のメレディスMeredith Corporationに売却された。さらに雑誌『タイム』は同年末にIT大手のセールスフォース・ドットコムSalesforce.comの最高経営責任者マーク・ベニオフMarc Benioff(1964― )夫妻に売却された。なお、タイム・ワーナーも2016年に大手通信会社AT&Tに買収されている。

[編集部 2018年12月13日]

『金平聖之助著『アメリカの雑誌企業』(1979・出版同人)』『常盤新平著『アメリカン・マガジンの世紀』(1986・筑摩書房)』『桑名淳二著『データで見るアメリカ雑誌』(2000・アメリカ出版研究会)』『デイヴィッド・ハルパースタム著、筑紫哲也・東郷茂彦・斎田一路訳『メディアの権力(3)』(朝日文庫)』『Robert Edwin HerzsteinHenry R. Luce ; A Political Portrait of the Man Who Created the American Century(1994, C. Scribner's Sons, New York)』『Frederick S. VossFaces of Time ; 75 Years of Time Magazine Cover Portraits(1998, Little, Brown and Company, New York)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android