ソーシャルネットワーク・サービス(英語表記)social network service; SNS

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ソーシャルネットワーク・サービス
social network service; SNS

インターネット上で,人々が共通の話題や趣味を通じて交流するネットワーク型サービス,あるいはそのウェブサイト略称 SNS。一般に登録や利用は無料だが,会員制である場合が多く,参加するには既参加者から招待を受け,登録を許可される必要がある。会員は自分専用ページをもち,プロフィール,写真,ブログなどを公開する。それを見て嗜好が合った会員同士が情報を交換し,友人を紹介し合って,コミュニティを形成し,ネットワークを構築する。2004年に設立されたアメリカ合衆国フェイスブックは世界中に広まり,2014年には 13億をこす会員を擁した。日本語版は 2008年5月に開始された。2004年1月にアメリカで始まったマイスペース MySpaceは 2006年11月に日本でサービスを開始。日本では 2004年2月,会員制のミクシィ mixiが始まり,国内 SNSの代表格に成長した。これらのほかツイッターや携帯端末向けコミュニケーション・アプリの LINEなども SNSとみることができる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android