ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゼルキン」の意味・わかりやすい解説
ゼルキン
Serkin, Rudolf
[没]1991.5.8. アメリカ合衆国,バーモント,ギルフォード
オーストリア=ハンガリー帝国生まれのアメリカ合衆国のピアニスト,ピアノ教師。ヨハン・ゼバスチアン・バッハ,ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト,ルートウィヒ・ファン・ベートーベンなどのドイツ音楽を中心に演奏活動を行なった。ピアニストのリヒアルト・ロベルト,作曲家のヨーゼフ・マルクス,アルノルト・シェーンベルクに師事し,12歳でウィーン交響楽団との協演でデビュー。1920年代にはバイオリニストのアドルフ・ブッシュと組んだ名演奏で有名になった。1926年スイスのバーゼルに移住。1933年に初めてアメリカ公演を行ない,1939年に生活や活動の場をアメリカに移した。原譜への忠実さと明快な解釈を特徴とし,1939年から1975年までフィラデルフィアのカーティス音楽院でピアノを教え,1949年にはバーモント州のマールボロ音楽祭の設立に貢献した。息子ピーターもコンサートピアニストとして成功した。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報