ゼムストヴォ(英語表記)Zemstvo

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ゼムストヴォ」の解説

ゼムストヴォ
zemstvo

1864年つくられたロシアの地方自治機関。全身分が参加して,土地所有者,都市居住民,共同体農民の三つのクーリア(区分)から選ばれた代議員より郡会が構成,郡会の代表から県会が構成される。郡会,県会から執行機関である郡参事会,県参事会が選出された。管掌するのは食糧確保,道路の整備郵便,医療保健,初等教育などである。基本的に地方貴族主役であったが,地方振興にきわめて積極的な役割を演じたと評価できる。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「ゼムストヴォ」の解説

ゼムストヴォ
Zemstvo

1864年,ロシアでつくられた地方自治機関
県と郡にそれぞれ置かれた。地方自治体会議・地方自治体参事会からなり,貴族・農民・その他の3者から代表を選出し,貴族が多数代表をだす仕組みであった。1917年廃止

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android