セルトリウス(英語表記)Quintus Sertorius

改訂新版 世界大百科事典 「セルトリウス」の意味・わかりやすい解説

セルトリウス
Quintus Sertorius
生没年:?-前72

サビニ族出身のローマ政治家。対キンブリ,テウトニ戦,スペイン住民討伐等で現地通ぶりを発揮した。護民官に立候補したが,スラ妨害を受け,内乱ではマリウス派に参加,しかしその恐怖政治には嫌悪を示した。スラ軍がローマ市に迫った前83年,海外拠点を求めて総督としてスペインに赴任。一時はスラ派の討伐軍のためマウレタニアに追われたが,ここで王族内紛に関与して勢力を得,スペインに帰還した。名将としてのカリスマ性とローマ文化普及策で原住民掌握に成功し,ゲリラ的戦術でスラ派の総督を破ってこの地にマリウス派亡命政権を樹立キリキア海賊やマウレタニア人と結び,ポントスミトリダテス6世とも同盟して10年近くローマの寡頭派政権に対抗したが,前72年閉塞状況の中で仲間に暗殺され,その直後ポンペイウスの攻撃で一党は壊滅した。原住民間の人気にもかかわらず,彼の目標はあくまでも〈ローマによる〉正義の支配であり,不服従者には過酷だった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セルトリウス」の意味・わかりやすい解説

セルトリウス
Sertorius, Quintus

[生]前123頃.ヌルシア
[没]前72. ヒスパニア
古代ローマの政治家。ヒスパニアの反乱指導者。法学,修辞学を学び,前 105,前 102年2度ガリア人と戦う。前 83年法務官 (プラエトル ) 。 G.マリウスを支持して L.スラに追われヒスパニアからアフリカへ逃れた。ルシタニア人の声望を得て蜂起,前 80~77年ヒスパニアのほぼ全域を支配。地中海の海賊,東方のミトラダテス6世と連絡して,ローマに対抗したが,ローマそのものよりもスラ派に対する反乱を意図し,ヒスパニアにおいてはローマの将軍としてふるまい,反スラ派のローマ人,イタリア人の支持を得た。また常に白い子じかを伴いダイアナ女神の加護あることを示し,人心を得ていたが,前 76年以後ポンペイウス (大ポンペイウス) と戦いを交え,前 74年大敗を喫し,次第に人気を失い,暗殺された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「セルトリウス」の意味・わかりやすい解説

セルトリウス
せるとりうす
Quintus Sertorius
(前122―前72)

古代ローマ、共和政末期の将軍、政治家。イスパニアを舞台に反ローマ運動を指導した。騎士の家に生まれ、聡明(そうめい)と雄弁で知られる。マリウス派(民衆派)に属し、上イスパニア総督に任命されたが(前83)、スラに追放されてアフリカに逃れ、ルシタニア人に招かれてふたたびイスパニアに上陸した(前81)。原住民の要求を理解し、土着諸部族の支持を得て、追放された民衆派ローマ人とともに、ここに独自の元老院を設け、海賊やポントスのミトリダテスと同盟してローマと対決した。派遣されたローマ軍をゲリラ的戦闘でしばしば破ったが、紀元前74年ごろからメテルス、ポンペイウス指揮下のローマ軍の攻勢で、不利な状況に追い込まれ、前72年に部下によって暗殺された。

[土井正興]

『河野与一訳『プルターク英雄伝 セルトリウス』(岩波文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

山川 世界史小辞典 改訂新版 「セルトリウス」の解説

セルトリウス
Quintus Sertorius

前126頃~前73頃

古代ローマの将軍,政治家。マリウス派に属しスラに追放されたが,ヒスパニアでスラ政権の対抗政府をつくった。前81~前73年反ローマ闘争を指揮してポンペイウス軍と戦ったが,陰謀にあい暗殺された。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android