セムナーニー(英語表記)al-Semnānī, `Alā' al-Dawlah

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セムナーニー」の意味・わかりやすい解説

セムナーニー
al-Semnānī, `Alā' al-Dawlah

[生]?
[]1336
イル汗国時代のイランの神秘思想家。イスラムの宗教法を忠実に実行し,コーランを熟読することによって神体験を得ることを目指している。したがって抽象的理論を重視せず,イブヌル・アラビーなどの神秘哲学に対して批判的な立場をとった。コーランの注釈を含めて多数の著述をしているが,いずれも完本では残っていない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

サルノコシカケ

サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...

サルノコシカケの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android