セパレーツ

精選版 日本国語大辞典 「セパレーツ」の意味・読み・例文・類語

セパレーツ

〘名〙 (separates)
① 上・下に分かれ、それぞれ他のものと組み合わせて着られる婦人服
※自由学校(1950)〈獅子文六〉夏の花咲く「大磯へ行った時の最上ドレスには、及ばないが、〈略〉軽快なセパレートを」
② 上・下に分かれた女性用の水着で、ビキニよりも露出部分の少ないもの。
鴛鴦の間(1955‐56)〈舟橋聖一〉三「海水着は〈略〉セパレーツで」
③ 一組の道具器具を自由に組み合わせて使えるように作ったもの。ステレオ装置など。
※マイ・ステレオ作戦(1970)〈長岡鉄男〉オーディオ・パラドックス「セパレートとかモジュラーとか、セット物のマルチアンプでは特に怪しげなのが多い」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「セパレーツ」の意味・読み・例文・類語

セパレーツ(separates)

上下に分かれ、それぞれ他の服と組み合わせて着る婦人服。
上下に分かれているが、ビキニよりも露出部分の少ない女性用水着。
一組みの器具・装置を自由に組み合わせて使用する形式のもの。ステレオの装置など。
[類語]スーツツーピースアンサンブル背広三つ揃い

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「セパレーツ」の意味・わかりやすい解説

セパレーツ
せぱれーつ
separates

ほかのものといろいろな組合せができるようにデザインされ、上下別布で仕立てられた婦人服をいう。色や素材の異なる別布を用いるものの、ある種の共通点調和対照効果がみいだせるものである。合理的な砕けた感じを与えるので、正装用にはならない。ジャケット、ブラウスに、スカート、ズボンなどの組合せがあり、通勤通学服、街着、遊び着、旅行着など、多目的の用をなす。

[田村芳子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セパレーツ」の意味・わかりやすい解説

セパレーツ
separates

服飾用語で,ワンピースの対語。上下の自由な組合せが可能な衣服の形式をさす。本来分離したものの意で,たとえばブラウスとスカート,セーターとスカート,ジャケットとスカート,ジャケットとズボンというように,幾通りにも組合せることができるのが特徴である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「セパレーツ」の意味・わかりやすい解説

セパレーツ

上下異なる組合せ。セーターとスカート,ジャケットとスカートや男子の替え上着と替えズボンなど。また,上下分かれた女性用水着。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のセパレーツの言及

【スーツ】より

…婦人服にスーツ形式が見られるのは,19世紀の後半にそれまでのワンピース形式に加えて上下組合せ型の服が登場してからのことで,そのためにこの形をツーピースと呼ぶこともある。上下が異なった色柄や素材の組合せがセパレーツseparatesで,この場合には着用者が任意の服を選んで組み合わせるという意味が強く,コーディネーツco‐ordinatesやアンサンブルensembleと呼ばれる場合には,デザイナーや製造業者が2点以上の組合せをあらかじめセットしていたり,アクセサリーを含めた数点以上の組合せを示すことが多い。【高山 能一】。…

※「セパレーツ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android