セクストス・ホ・エンペイリコス(読み)せくすとすほえんぺいりこす(英語表記)Sextos ho Empeirikos

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

セクストス・ホ・エンペイリコス
せくすとすほえんぺいりこす
Sextos ho Empeirikos

生没年不詳。2~3世紀ごろ古代ギリシア懐疑派の最後の哲学者。経験主義的医者でもあって、エンペイリコスの名もそれに由来する。彼によれば、論証前提を確立するために結論が含まれることから、論証の可能性が否定された。ものの隠された本性を知っているとはしない点で独断論を離れ、しかし知識は不可能か、ある信念はもっともらしいか、という問題について判断中止する点でアカデメイア懐疑派とも離れている。アイネシデモスを受けて、経験上のものでありながら時間上明らかでないものの想起的記号と、自然本性上明らかでないものの示唆的記号の分析を展開した。しかし一般に著作に独創性はなく、自ら判断を下さない懐疑的中立性から、先人の哲学説、古代懐疑論を資料として後世に残した功績が大きかった。

山本 巍 2015年1月20日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア の解説

セクストス・ホ・エンペイリコス

ラテン名セクストゥス・エンピリクス。2世紀のギリシアの哲学者,医師。その名は〈実証(験)家セクストス〉の意。著書《ピュロン主義概説》はギリシア懐疑論,哲学史研究の重要資料。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android