スー グラフトン(英語表記)Sue Grafton

現代外国人名録2016 「スー グラフトン」の解説

スー グラフトン
Sue Grafton

職業・肩書
ミステリー作家

国籍
米国

生年月日
1940年4月24日

出生地
ケンタッキー州ルイビル

受賞
アンソニー賞〔1986年・1987年・1991年〕「泥棒のB」「死体のC」「探偵のG」,シェイマス賞〔1986年・1991年〕「泥棒のB」「探偵のG」,CWA賞ダイヤモンドダガー賞〔2008年〕,MWA賞巨匠賞〔2009年〕

経歴
父は弁護士で作家のC.W.グラフトン。夫妻でテレビドラマの脚本を手がけていたが、1982年〈女探偵キンジー・ミルホーン〉シリーズの第1作「アリバイのA」で一躍注目を浴び、’85年「泥棒のB」でアンソニー賞とシェイマス賞をダブル受賞。以後、「死体のC」でアンソニー賞、「探偵のG」でアンソニー賞とシェイマス賞を再受賞するなど、人気実力とも女探偵ものブームの中心的存在となった。2008年CWA賞ダイヤモンドダガー賞(巨匠賞)、2009年MWA賞巨匠賞を受けた。シリーズの他の作品に「欺しのD」「証拠のE」「逃亡者のF」「殺人のH」「無実のI」「裁きのJ」「殺害者のK」「無法のL」「悪意のM」「縛り首のN」「アウトローのO」「危険のP」「獲物のQ」「ロマンスのR」などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android