スルファンジスルホン酸(塩)(読み)スルファンジスルホンサンエン

化学辞典 第2版 の解説

スルファンジスルホン酸(塩)
スルファンジスルホンサンエン
sulfanedisulfonic acid(sulfanedisulfonate)

トリチオン酸H2S3O6 = [(HO)(O)2SSS(O)2(OH)]と,その塩のIUPAC置換方式命名法による名称.ポリチオン酸H2SnO6は,正しくはポリスルファンジスルホン酸であるが,ポリを略すこともある.[CAS 27621-39-2]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android