スベリン(読み)すべりん(英語表記)suberin

翻訳|suberin

デジタル大辞泉 「スベリン」の意味・読み・例文・類語

スベリン(suberin)

高級脂肪酸などを含む重合体植物細胞壁堆積してコルク化させる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「スベリン」の意味・わかりやすい解説

スベリン
すべりん
suberin

植物のコルク組織の主成分で、木栓質ともいう。化学的には、炭素数22の長鎖のヒドロキシ脂肪酸やジカルボン酸を構成要素とする重合体と考えられている。スベリンは、化学的にも生物学的にも、植物の表皮のクチクラ組織にあるクチンと類似しているが、クチンよりもアルカリ加水分解しやすく、また化学処理によって解重合しやすい。スベリンは、植物の二次肥大成長に伴ってコルク形成層からつくられるコルク組織の細胞が細胞壁中に堆積(たいせき)した物質で、これによってコルク化した細胞壁は水や気体を通しにくくなる。樹種によって、コルク形成層の作用が長く続いて厚いコルク層をつくるもの(コルクガシアベマキ)、薄く強いコルク層をつくるもの(サクラ、シラカンバ)、局部的にコルク層が発達して翼状あるいはこぶ状の突起をつくるもの(ニシキギコブニレ)などがある。実用のコルクはコルクガシからとったもので、水をはじく性質を利用して木栓その他に用いる。

吉田精一

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のスベリンの言及

【コルク】より

…比重は0.13~0.16。上記の性質の因となる化学成分はスベリンsuberinと総称されている。スベリンはヒドロキシ脂肪酸を中心成分とする高分子化合物で,フェノールも含む。…

※「スベリン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android