スフミ(英語表記)Sukhumi

改訂新版 世界大百科事典 「スフミ」の意味・わかりやすい解説

スフミ
Sukhumi

ザカフカス地方,グルジア共和国北西部を占めるアブハジア共和国の首都。黒海に臨む。人口4万5000(2002)。旧石器時代遺跡がある。1724年トルコの要塞スフムカラとして建設され,1810年ロシア帝国に併合,64年スフム軍区の中心となる(十月革命前はスフムと呼ばれた)。1921年3月ソビエト権力樹立。食品軽工業が主で,共和国の産業,文化,学術の中心都市。旧ソ連邦有数の保養地としても有名である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スフミ」の意味・わかりやすい解説

スフミ
Sukhumi

ジョージア(グルジア)北西部,アブハズ自治共和国の首都。バトゥーミ北北西約 160km,黒海に面する港湾都市。古代ギリシアの植民市ディオスクリアスのあったところで,古くから商港として繁栄した。果実缶詰,ワイン,たばこ,皮革製靴,電気器具などの工業が行われる。黒海に面するほかの港と鉄道や船で結ばれている。美しい砂質の海岸と亜熱帯性の温暖な気候に恵まれているため,観光・保養地としても発展し,サナトリウムや宿泊施設が多い。植物園,教育大学,亜熱帯農業研究所,臨床病理・治療研究所などがある。人口 12万 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android