ストレーザ戦線(読み)ストレーザせんせん(英語表記)Stresa Front

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ストレーザ戦線」の意味・わかりやすい解説

ストレーザ戦線
ストレーザせんせん
Stresa Front

ナチス・ドイツ進出対抗するイギリスフランスイタリアの協力体制。 1935年3月 16日のドイツ再軍備宣言に対して,イギリス,フランス,イタリアは国際連盟理事会でのドイツ非難決議案を起草するため,4月 11~14日イタリアのストレーザで会議を開き,オーストリアの独立維持,ドイツによる重大なベルサイユ条約違反への対抗などを決議した。このストレーザ戦線は,イギリスの英独海軍協定提案,イタリアのエチオピア侵略,スペイン内乱などによるドイツ,イタリアの接近のため崩壊した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ストレーザ戦線」の意味・わかりやすい解説

ストレーザ戦線【ストレーザせんせん】

ストレーザ会談

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のストレーザ戦線の言及

【ストレーザ会談】より

…それのみか,そのころすでに半ば公然化していたイタリアのエチオピア侵略計画を,他の2ヵ国が事実上黙認するという結果になった。この会議はまたストレーザ戦線Stresa Frontとも呼ばれる。【平井 友義】。…

【第2次世界大戦】より

…そしてドイツを警戒するフランスとの関係も強化され,35年1月には仏伊ローマ協定が締結された。35年3月ドイツの再軍備宣言をうけて,フランス,イタリアにイギリスも加わり,35年4月11~14日北イタリアのストレーザで3国首脳会談が開かれ,ドイツに対する緩い連合(ストレーザ戦線)が形成されたのである。しかしこの連合はあくまで緩い連合であり,各国の対独政策が完全に一致したものではなかった。…

※「ストレーザ戦線」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android