ストラヴィンスキー(読み)Stravinsky, Igor Fyodorovich

ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者) 「ストラヴィンスキー」の解説

ストラヴィンスキー

ぺテルブルク出身。ペテルブルク・マリンスキー劇場のバス歌手の息子。1869年にペテルブルク音楽院に入学。1902年からリムスキー=コルサコフ作曲法管弦楽法師事。この頃ピアノ・ソナタ嬰へ短調指導 ...続き

出典 (社)全日本ピアノ指導者協会ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ストラヴィンスキー」の解説

ストラヴィンスキー
Igor Stravinsky

1882~1971

ロシア生まれの作曲家。パリ活躍ののち,アメリカ移住ロシア国民楽派の影響下に出発したが,いくたびか作風を変え,新たな境地を開いた。代表作「春の祭典」などのバレエ音楽,新古典主義的な作風の「古典交響曲」など。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「ストラヴィンスキー」の解説

ストラヴィンスキー
Igor' Fydorovich Stravinsky

1882〜1971
ロシア生まれのアメリカの作曲家
バレエ曲「火の鳥」「ペトルーシカ」「春の祭典」などにより名声確立。20世紀最大の音楽家ひとり

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ストラヴィンスキー」の意味・わかりやすい解説

ストラヴィンスキー
すとらぶぃんすきー

ストラビンスキー

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android