スキピオ・ナシカ・コルクルム(英語表記)Scipio Nasica Corculum, Publius Cornelius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

スキピオ・ナシカ・コルクルム
Scipio Nasica Corculum, Publius Cornelius

古代ローマの政治家。前 159年戸口総監 (→ケンソル ) ,前 155年執政官 (→コンスル ) 。ダルマチア戦争を解決,カトー (大)に対してローマ精神を保持するためカルタゴ存続論を説いた。祭祀,法律を学び伝統的道徳と政策を主張した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ボソン

ボース統計に従う粒子。ボース粒子ともいう。スピンが整数の素粒子や複合粒子はボソンであり,光子,すべての中間子,および偶数個の核子からなる原子核などがその例である。またフォノンやプラズモンのような準粒子...

ボソンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android