ジャン・フレデリック ジョリオ・キュリー(英語表記)Jean Frederic Joliot Curie

20世紀西洋人名事典 の解説

ジャン・フレデリック ジョリオ・キュリー
Jean Frederic Joliot Curie


1900.3.19 - 1958.8.14
フランスの物理学者
元・コレージュ・ド・フランス教授,元・世界科学者連盟会長。
パリ生まれ。
旧名ジャン・フレデリック ジョリオ。
学校卒業後マリー・キュリーのラジウム研究所助手となる。1928年キュリーの長女イレーヌと結婚、夫婦協力して研究を続け、’32年ポロニウムのα線源を作り、’34年ホウ素等軽い原子核を衝撃する事で人工放射能が生じる事を発見、この功績により’35年夫妻でノーベル化学賞受賞。パリ大学教授、’37年コレージュ・ド・フランス教授、’46年原子力庁長官を歴任。政治面でも’42年共産党入党、反ファシズム運動や世界の平和運動の発展貢献

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android