シンガポール(市)(読み)しんがぽーる(英語表記)Singapore

翻訳|Singapore

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シンガポール(市)」の意味・わかりやすい解説

シンガポール(市)
しんがぽーる
Singapore

シンガポール島南部に広がる、シンガポール共和国の首都で、国際貿易都市である。前面にセントサ島ほかの小島を控え、東西交通の要地シンガポール海峡に臨む。人口401万7733(2000)。優れた地理的位置により、1819年イギリスの政治家ラッフルズが基地を建設して以来、東南アジアの自由港、貿易港として発展した。現在もヨーロッパと東南アジアを結ぶ主要航路に位置し、マレーシアインドネシアをはじめ東南アジア各地への中継貿易が活発である。市の中心にはラッフルズ広場があり、これを囲んで官庁商社が建ち並ぶ。国立博物館はチョウ魚類など東南アジアの自然の豊富なコレクションで知られる。また中国式のタイガー・バーム・ガーデン、バン・クリーフ水族館、フォート・カニングの丘など多くの名所がある。都心から北西に延びるオーチャード通りは、デパートや一流ホテル、大ショッピング・センターが並ぶ市内きっての繁華街である。

[別技篤彦]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android