シロカネイソウロウグモ(英語表記)Argyrodes bonadea

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シロカネイソウロウグモ」の意味・わかりやすい解説

シロカネイソウロウグモ
Argyrodes bonadea

クモ綱クモ目ヒメグモ科。体長は雌3~4mm,雄2~3mm。頭胸部黒色で高く,腹部光沢のある銀色で大きい。元来は造網性の系統であるが,みずからは網を張らず,ジョロウグモオニグモコガネグモなど比較的大きいクモの網に侵入し,その網にかかった小昆虫網主が捕えた昆虫を盗み食いする。本州南部,四国,九州,琉球列島に分布する。イソウロウグモ属 Argyrodesには,本種のほかにアカイソウロウグモやチリイソウロウグモなど約 10種が日本に産するが,体が銀色をしているのは本種だけである。 (→クモ類 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android