シュプレンゲル(読み)しゅぷれんげる(英語表記)Christian Konrad Sprengel

精選版 日本国語大辞典 「シュプレンゲル」の意味・読み・例文・類語

シュプレンゲル

(Christian Konrad Sprengel クリスチャン=コンラート━) ドイツ植物学者。植物の受粉昆虫に媒介されることをはじめて指摘。また花の構造による植物分類を表示した。(一七五〇‐一八一六

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シュプレンゲル」の意味・わかりやすい解説

シュプレンゲル
しゅぷれんげる
Christian Konrad Sprengel
(1750―1816)

ドイツの植物学者。ハレ大学神学哲学を学ぶ。ベルリン教師を務めたのち、1780年シュパンダウルター派の学校の校長となる。職務のかたわら、1787年のゼラニウムの花とその受粉の観察から始まり、461種の花を調べ、1793年『花の構造と受精に関してあばかれた自然の秘密』を刊行した。花の各部の形態は、昆虫が花を訪問した際の各部の役割を考えるとうまく説明できる、と主張したが、この著書は、同時代の人からはあまり注目されなかった。生物体の形態が環境の影響を受けるという彼の考えは、のちにC・ダーウィンにより高く評価され、『種の起原』のなかに引用された。

[檜木田辰彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シュプレンゲル」の意味・わかりやすい解説

シュプレンゲル
Sprengel, Christian Konrad

[生]1750.9.22. シュパンダウ
[没]1816.4.7. ベルリン
ドイツの植物学者。シュパンダウ,ベルリンで教師,学校長をつとめたが,植物学研究に熱中するあまり職を追われるほどであった (1794) 。両性花雌雄異熟を明らかにし,そのため他花受粉が必要なことを説いた。他花受粉の媒体としての昆虫,風の役割を指摘し,この観点から,花の蜜腺,めしべ・おしべの形態,機能を明らかにした。主著『花の構造と受粉に関して新しく明らかにされた自然の神秘』 Das entdeckte Geheimnis der Natur im Bau und in der Befruchtung der Blumen (93) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「シュプレンゲル」の意味・わかりやすい解説

シュプレンゲル

ドイツの博物学者。牧師としての教育を受け,後シュパンダウの学校長になるが,植物の受粉の研究に熱中して後辞職。昆虫と花の形との関係を明らかにした。主著に《花の構造と受精においてあばかれた自然の秘密》など。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

367日誕生日大事典 「シュプレンゲル」の解説

シュプレンゲル

生年月日:1750年9月22日
ドイツの植物,博物学者
1816年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android