シュターミッツ(読み)しゅたーみっつ(英語表記)Johann Wenzel Anton Stamitz

精選版 日本国語大辞典 「シュターミッツ」の意味・読み・例文・類語

シュターミッツ

(Johann Anton Stamitz ヨハン=アントン━) ボヘミア生まれのドイツの作曲家、バイオリン奏者。マンハイム楽派の中心的作曲家で、近代的交響曲、協奏曲の形式基礎をきずく。作品に「シンフォニア」(全五一曲)、「クラリネット協奏曲変ロ長調」などがある。(一七一七‐五七

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シュターミッツ」の意味・わかりやすい解説

シュターミッツ
しゅたーみっつ
Johann Wenzel Anton Stamitz
(1717―1757)

ドイツの作曲家、バイオリン奏者。6月19日ボヘミアのニエメツキ・ブロット(現ハブリーチクーブ・ブロット)に生まれる。1741年、故郷を出てマンハイム宮廷に入る。ここでプファルツ選帝侯カール・フィリップとその後継者カール・テオドールの宮廷楽団をヨーロッパ屈指の水準に育て上げ、いわゆる前古典派マンハイム楽派の創始者となった。その新鮮な技法に根ざした交響曲や室内楽の様式は、古典派を準備するものとして高く評価されている。57年3月30日マンハイムに没。長子のカールCarl Philipp Stamitz(1745―1801)、および第4子のアントンAnton Thadäus Johann Nepomuk Stamitz(1750―1809)も作曲家、バイオリン奏者として活躍し、マンハイム楽派を担う重要な作曲家となった。

樋口隆一

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android