シャルル(10世)(読み)しゃるる(英語表記)Charles X

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シャルル(10世)」の意味・わかりやすい解説

シャルル(10世)
しゃるる
Charles X
(1757―1836)

ブルボン朝第7代のフランス王(在位1824~30)。ルイ15世の王太子の第4子。ルイ16世ルイ18世の弟にあたる。1789年、革命の勃発(ぼっぱつ)とともに亡命し、ヨーロッパ各地を転々とし、92年ユー島(フランス西部バンデー地方)からフランスに進入しようとして失敗。ナポレオン時代はイギリスに滞在した。第一次王政復古(1814)のとき、王国総代理官として連合国と軍事協約を結んだ。第二次王政復古では政務から遠ざかったが、極右王党派ユルトラ)の勢力拡大に力を注いだ。1824年ルイ18世の死により王位を継承した。統治初期は、新聞検閲の廃止など自由主義的政策を打ち出したが、ビレール内閣の反動的諸立法(涜聖(とくせい)法、亡命貴族10億フラン法、国民衛兵の解散など)はシャルル10世の人気を落とし、自由主義ブルジョア台頭を招いた。このため、彼は「七月勅令」を発布してブルジョアを政治から排除しようとしたが、かえってパリ市民の反抗を助長し、七月革命の勃発を招いて退位、イギリスへ亡命した。北イタリアのゴリツィア死去

[志垣嘉夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

旺文社世界史事典 三訂版 「シャルル(10世)」の解説

シャルル(10世)
Charles Ⅹ

1757〜1836
フランスのブルボン朝最後の王(在位1824〜30)
ルイ16世・ルイ18世の弟。フランス革命後,国外に亡命し,反革命運動を続けた。王政復古により帰国,ルイ18世についで即位し,反動政治を強行。1830年未召集の議会を解散したため七月革命が起こり,退位してイギリスに亡命した。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android