シャルムアッシャイフ(英語表記)Sharm al-Shaykh

改訂新版 世界大百科事典 「シャルムアッシャイフ」の意味・わかりやすい解説

シャルム・アッシャイフ
Sharm al-Shaykh

シナイ半島南端,ティラン海峡にのぞむ軍事的要衝オスマン・トルコ時代の砲台跡があり,1957-67年は国連軍の管轄下にあったが,67年5月エジプトイスラエルに対するティラン海峡封鎖を行い,これが第3次中東戦争の発端となった。戦後イスラエルの占領地となり,オーフィラとよばれ,シナイ半島最大の海軍基地となった。82年4月25日エジプト・イスラエル平和条約にもとづく最後の引渡し地としてエジプトへの返還式が行われた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android