シャバンヌ(Emanuel Edouard Chavannes)(読み)しゃばんぬ(英語表記)Emanuel Edouard Chavannes

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

シャバンヌ(Emanuel Edouard Chavannes)
しゃばんぬ
Emanuel Edouard Chavannes
(1865―1918)

フランスの著名な中国学者。実証的な学風で、単に正統的な古典ばかりでなく、広く未利用の資料の発見、紹介に努め、「フランス・シナ学」の名声を高め、日本にも影響を与えた。本国で中国学を修めたのち、北京(ペキン)公使館付として学術調査にあたり、帰国してコレージュ・ド・フランス教授、学士院会員に任ぜられ、1890年コルディエを助けて、ヨーロッパ学界を代表する雑誌『通報』T‘oung Paoを発刊、やがてこれを主宰した。その業績のおもなものは『史記訳解』5巻で、原書の約3分の1に及ぶ。『西突厥(とっけつ)史料』はオルホン碑文を取り扱ったもの、『泰山誌』は泰山崇拝の民俗的研究、そのほか『麻尼(マニ)経遺文考釈』から、仏教説話卜辞(ぼくじ)にまで対象が広がった。

宮崎市定

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android