シャセリオー(英語表記)Théodore Chassériau

改訂新版 世界大百科事典 「シャセリオー」の意味・わかりやすい解説

シャセリオー
Théodore Chassériau
生没年:1819-56

フランス画家。西インド諸島サント・ドミンゴに生まれる。3歳のときパリに来て,幼少より美術の才能を示す。12歳でJ.A.D.アングルアトリエに入り,17歳にしてサロン(官展)に入選するという早熟ぶりを示し,注文制作で半年のローマ留学費を稼ぐことさえできた。ローマではフランス・アカデミー院長となっていた師のアングルと再会するが,しだいにアングルの冷たく完成された様式離れ,柔らかく溶けるような官能性を見せ,新古典主義よりもロマン主義に接近してゆく。以降はどちらの陣営にも属さずに,E.ドラクロアの影響を受けながら,神秘的で甘美でオリエンタルな雰囲気を持つ女性美の世界を追求した。P.ピュビス・ド・シャバンヌ,G.モローの師として象徴主義に影響を与える。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「シャセリオー」の意味・わかりやすい解説

シャセリオー

フランスの画家。西インド諸島サント・ドミンゴのサマナ生れ。3歳の時パリに出る。アングル弟子で初期には新古典主義的作風を示したが,ドラクロアの影響も受けロマン主義にも接近した。アルジェリア旅行で独自の色彩感覚を身につけ,歴史や神話に取材した装飾的な大作を多く残した。モローらの師として象徴主義に影響を与えている。代表作は《エステルの化粧》(1841年,ルーブル美術館蔵),《古代ローマの浴室》(1853年,同美術館蔵)など。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シャセリオー」の意味・わかりやすい解説

シャセリオー
Chassériau, Théodore

[生]1819.9.20. ドミニカ,サマナ
[没]1856.10.8. パリ
フランスの画家。 J.アングルの弟子。アングルの新古典主義的影響と,色彩の豊かさにみられる F.ドラクロアのロマン主義的影響とが総合された彼の特徴は,G.モロー,ピュビス・ド・シャバンヌらに影響を与えた。主要作品『水浴スザンナ』 (1839) ,『二人の姉妹』 (43) のほか,パリのサン・メリ聖堂壁画などがある。作品の多くはルーブル美術館に所蔵されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android