シエラ・マドレ山脈(読み)しえらまどれさんみゃく(英語表記)Sierra Madre

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シエラ・マドレ山脈」の意味・わかりやすい解説

シエラ・マドレ山脈
しえらまどれさんみゃく
Sierra Madre

メキシコの北西から南東にかけて連なる山脈群の総称。北はロッキー山脈に続き、南端グアテマラに達する。全長2400キロメートル。太平洋岸に沿う西シエラマドレ山脈と、メキシコ湾岸に並行する東シエラ・マドレ山脈、南部の南シエラ・マドレ山脈の三つの部分よりなる。東・西シエラ・マドレ山脈は南部で横断山脈と交わり、北緯19度線に沿いポポカテペトル火山(5452メートル)、イタクシワトル火山(5326メートル)、オリサバ火山(5675メートル)など5000メートル級の火山がそびえる。これらの火山は東・西シエラ・マドレ山脈の間に広がるアナワク高原に融雪水をもたらし、乾燥地域を沃野(よくや)としている。シエラ・マドレ(「母の山脈」の意)の名称の由来はここにある。アステカ文明の中心地テノチティトラン(現在のメキシコ市)は、この地に建設された。東西の交通は比高が1000メートルもあるため不便である。

[高木秀樹]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android