シェルバーン(読み)しぇるばーん(英語表記)2nd Earl of Shelburne, 1st Marquis of Lansdowne, William Petty

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シェルバーン」の意味・わかりやすい解説

シェルバーン
しぇるばーん
2nd Earl of Shelburne, 1st Marquis of Lansdowne, William Petty
(1737―1805)

イギリス政治家。経済学者ペティ子孫にあたり、ダブリンで生まれる。1761年政界に入り、ウィリアム・ピット大ピット)を支持、彼の内閣(1766~1768)で国務相を務めた。辞任後、北アメリカ植民地に対する強圧政策に反対し、アメリカ独立戦争末期の1782年、内相、ついで首相となって戦争を終結させた。翌1783年2月にフォックスにより辞任に追い込まれ、以後官職にはつかなかった。1784年に侯爵ベンサムら学者のパトロンになるなど、開明的な貴族政治家であった。

青木 康]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

山川 世界史小辞典 改訂新版 「シェルバーン」の解説

シェルバーン
William Petty, 2nd Earl of Shelburne, 1st Marquis of Lansdowne

1737~1805

イギリスの政治家。貴族院議員として政界に入り,1763年商務院総裁,66~68年国務相,82年内相,82~83年首相。パリ条約アメリカの独立を承認した。ベンサムの庇護者としても知られる。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android