シェファービル(英語表記)Schefferville

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シェファービル」の意味・わかりやすい解説

シェファービル
Schefferville

カナダの大鉄鉱石産出地。ラブラドル半島の中央部,ケベック州ニューファンドランド・ラブラドル州の境界付近にある。 1950年代初期に,付近の豊富な鉄鉱床の開発が始まって発展鉱山チャーチル川発電の電力供給を受け,鉄鉱石は,580kmの専用鉄道で,南方セティール,ポールカルティエなどセントローレンス川沿岸の港まで運ばれる。人口 303 (1991) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シェファービル」の意味・わかりやすい解説

シェファービル
しぇふぁーびる
Schefferville

カナダ、ケベック州北東部の鉱山町。ラブラドル半島中央部に位置する。人口240(2001)。有望な鉄鉱山の開発によって1953年に建設された。54年以降本格的な露天掘りが行われ、鉄鉱石はケベック・ノースショア・アンド・ラブラドル鉄道によって大西洋岸のセティール港に運ばれ、鉄鉱運搬船でカナダとアメリカ合衆国の鉄鋼業中心地へ輸送される。

[山下脩二]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉 「シェファービル」の意味・読み・例文・類語

シェファービル(Schefferville)

カナダ、ケベック州北東部の鉱山町。ラブラドル半島の中央部に位置する。20世紀半ばに鉱山開発にともなって建設。採掘された鉄鉱石は、専用鉄道で大西洋岸のセティール、ポールカルティエなどの港に運ばれ、五大湖地域の工業都市に輸送される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典 第2版 「シェファービル」の意味・わかりやすい解説

シェファービル【Schefferville】

カナダ,ラブラドル半島中部,ケベック州の鉱山町。人口約3000。1954年から稼働しているカナダ有数の鉄鉱石産地。鉄鉱石はセント・ローレンス川河口近くのセティルSept‐Îlesまで鉄道で運ばれ,そこから船で五大湖地方およびアメリカ東部の製鉄所へ送られる。冬の間は厳しい寒さのため採掘作業を中止している。【正井 泰夫】

出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報

今日のキーワード

ボソン

ボース統計に従う粒子。ボース粒子ともいう。スピンが整数の素粒子や複合粒子はボソンであり,光子,すべての中間子,および偶数個の核子からなる原子核などがその例である。またフォノンやプラズモンのような準粒子...

ボソンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android