百科事典マイペディア「ザンダー」の解説
ザンダー
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
ドイツの写真家。ジーゲン近郊に生まれ、ドレスデンで絵画を学ぶ。兵役、鉱山夫を経て、営業写真館の助手となり各地を転々としたのち、1904年に独立する。職業遍歴と放浪生活の経験、絵画の素養をともに生かした鋭いまなざしで、20世紀初頭のドイツ国民のあらゆる階層、あらゆる職種の人物たちの、溌剌(はつらつ)とした肖像写真を数多く撮った。それらは29年『時代の顔』と題して刊行され、今日に至るまで優れた肖像写真集としてのみならず、社会学的資料としても重要視されている。
[平木 収]
海上保安庁に所属し海上の警備と救難業務を行なう船。外洋で行動する大型で航洋性があるものを巡視船といい,港内や湾内などのかぎられた水域で行動する 100総t程度以下の小型のものを巡視艇と呼ぶ。武器として...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/7 デジタル大辞泉を更新