サンナザーロ(英語表記)Iacopo Sannazzaro

改訂新版 世界大百科事典 「サンナザーロ」の意味・わかりやすい解説

サンナザーロ
Iacopo Sannazzaro
生没年:1456?-1530

イタリア・ルネサンス期の,人文主義文学を代表する詩人の一人。ナポリに生まれ,ナポリ王国を支配していたアラゴン王家に仕えた。1501年フェデリコ王が身内の裏切りのため王位を追われ,フランスに身を寄せると,これに随行して節を全うした。ナポリでは人文主義者ポンターノの集いアカデミア)の有力会員として活躍,ラテン詩文に親しみ,自分も《漁夫の歌》(牛追いの歌をナポリ湾の漁夫に趣向をかえたもの),《ウェルギリウスの誕生》などを書いた。しかしその傑作はイタリア語の歌物語《アルカディア》で,心の安らぎの源たる自然を歌って,同名のジャンルをひらいた。
アルカディア
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「サンナザーロ」の意味・わかりやすい解説

サンナザーロ
さんなざーろ

サンナッザーロ

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のサンナザーロの言及

【メッツォジョルノ】より

… 13世紀後半にアンジュー家がナポリ王国の支配者になると,フランスから物語文学の移入をはかり,フェデリコ2世治下の文化的繁栄の復興に努めた。しかし15世紀に入ると,アラゴン王家との間に争いが起き,混乱に巻き込まれた南イタリアは,文化的にも孤立し,ヨーロッパに牧歌物語の流行をもたらしたI.サンナザーロを除いては,目だった活動をする者も現れなかった。 こうしてスペインの支配下に置かれた南イタリアは過酷な搾取と異端審問に直面する。…

※「サンナザーロ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android