サンタマリアマッジョーレ大聖堂(読み)サンタマリアマッジョーレダイセイドウ

デジタル大辞泉 の解説

サンタマリア‐マッジョーレ‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【サンタマリアマッジョーレ大聖堂】

Basilica di Santa Maria Maggiore》イタリアの首都ローマにある大聖堂。ローマの四大バシリカの一。4世紀の創建身廊は5世紀半ばのもので、旧約聖書の場面を描いたモザイクが残り、初期キリスト教時代の傑作として知られる。14世紀に高さ75メートルの鐘楼が造られ、後にルネサンス様式のシスト5世礼拝堂、初期バロック様式のパオリーナ礼拝堂が加わった。現在見られるバロック様式ファサードは18世紀にフェルディナンドフーガが手がけた。1980年、「ローマ歴史地区、教皇領とサンパオロフォーリ‐レ‐ムーラ大聖堂」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android