サンソビーノ(Andrea Sansovino)(読み)さんそびーの(英語表記)Andrea Sansovino

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

サンソビーノ(Andrea Sansovino)
さんそびーの
Andrea Sansovino
(1460ころ―1529)

イタリアの彫刻家、建築家。本名はアンドレア・コントゥッチAndrea Contucci。アレッツォ近郊のモンテ・サン・サビーノに生まれたと考えられ、同地で没。フィレンツェのポライウオーロのもとで修業し、1491年以降9年間ポルトガルで仕事をしたと伝えられるが、はっきりしたことはわからない。記録に残る最初の重要な作品は、フィレンツェ洗礼堂入口の上部に置かれた「キリストの洗礼」(1502着手)である。1505年にローマに出て、サンタ・マリア・デル・ポポロ聖堂に枢機卿(すうききょう)の墓を2点制作した。これらは盛期ルネサンス彫刻の最初の息吹を感じさせる作品の一つとして重要である。13年以降、ロレート聖母の家の装飾に携わり、優れた浮彫りの作品を残している。しかし、建築家としては独創性に乏しく、その活動はあまり評価されていない。

[石鍋真澄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android